2月1日(土)からスタートする「中学入試」の時程についてお知らせいたします。
時程は以下のとおりとなります。
【午前入試 開門時間】7:45
※開門時間より前に入校することはできません。
【午後入試 入校可能時間】13:00~
※午後入試から受験される方は、13:00から入校可能となります。
※午前入試を受験された方は、午前入試終了後にそのまま本校へ居続けていただくことが可能です。
※昼食については当記事の下部をご確認ください。
【集合時間】午前入試 8:30 / 午後入試 14:50
・受験生は本館4Fへ集合してください。試験会場となる教室に入室していただく前に出席を確認しますので、「受験票」をカバンから出し、手に持って試験会場までお進みください。
・集合時間の30分前(午前入試は8:00/午後入試は14:20)までは、受験生は「保護者控室」で待機していただきます。集合時間の30分前になりましたら、試験会場へご案内いたします。
・保護者控室は本館B1Fアリーナとなります。
・集合時間に間に合わなかった場合でも、試験が終了するまでは受験することを許可しますが、試験時間の延長はおこないません。
【試験時間】
「2月1日(土)AM 第1回 一般入試」
国語 9:10~10:00 / 算数 10:15~11:05
「2月1日(土)PM 第1回 スカラシップ入試」
・4科目 ⇒ 国語 15:30~16:20 / 算数 16:35~17:25 / 理科 17:40~18:05 / 社会 18:10~18:35
・2科目 ⇒ 国語 15:30~16:20 / 算数 16:35~17:25
「2月2日(日)AM 第2回 一般入試 (未来力入試)」
・総合 ⇒ 思考の基礎力検査 9:10~10:00 / 思考の展開力検査 10:15~11:05
・算数1科目 ⇒ 9:10~10:00
「2月2日(日)PM 第2回 スカラシップ入試」
・4科目 ⇒ 国語 15:30~16:20 / 算数 16:35~17:25 / 理科 17:40~18:05 / 社会 18:10~18:35
・2科目 ⇒ 国語 15:30~16:20 / 算数 16:35~17:25
「2月3日(月)AM 第3回 スカラシップ入試」
・4科目 ⇒ 国語 9:10~10:00 / 算数 10:15~11:05 / 理科 11:20~11:45 / 社会 11:50~12:15
・3科目 ⇒ 国語 9:10~10:00 / 算数 10:15~11:05 / 英語 11:20~12:10 ※英検3級以上を取得している受験生は英語試験免除(合格証明書要持参)のため、11:05で試験終了となります。
・2科目 ⇒ 国語 9:10~10:00 / 算数 10:15~11:05
「2月4日(火)AM 第4回 一般入試」
国語 9:10~10:00 / 算数 10:15~11:05
【試験終了後の待ち合わせについて】
保護者控室(本館B1Fアリーナ)でお願いいたします。
※本館1Fフロアでの待ち合わせはお控えください。
【昼食について】
2月1日(土)と2日(日)は、午前入試から午後入試までの間に本校内で昼食をおとりいただくことが可能です。
「本館B1Fアリーナ(保護者控室)」と「本館B1Fスジャータ(食堂)」を昼食会場として開放いたします。
ただし、食堂の営業やお弁当の販売はおこなっておりませんので、必要な方は「お弁当」と「飲み物」を持参してください。
なお、ゴミはお持ち帰りくださいますようお願い申し上げます。
※3日(月)と4日(火)は、本校内で昼食をおとりいただくことはできません。
受験生の皆さまが、これまで積み上げてきた努力の成果を十分発揮できるよう、万全の準備をしてお待ちしております。